最新の記事
-
安曇野アートラインシンポジウムのお知らせ
当館も加盟している安曇野アートライン推進協議会のシンポジウムを今年も開催します。 今回のテーマは「旅する表現者」で、同協議会に加盟する碌山美術館/田淵行男記念館/西丸震哉記念館の職員が、それぞれの表現者たちについて専門家の立場で語り合います。彫刻家の荻原碌山、写真家の田淵行男、探検家の西丸震哉が、・・・
2013.01.19|美術館からお知らせ
-
1歳になりました
当HPをリニューアルして丸一年が経ちました。 新システムの使用にはまだまだ不慣れな部分もありますが、内部の自分たちにとってだけでなく閲覧くださる方々にとりましても何らかの価値あるサイトを目指し、更新を続けていきます。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。・・・
2013.01.01|美術館からお知らせ
-
年末年始の営業について
2012〜13年の年末年始の営業につきましては以下の通りです。 皆様のお出かけを心よりお待ち申し上げております。 (そばカフェも同じ日程です。) 2012年最後の営業日→12月24日(月)10:00-16:00 2013年最初の営業日→1月1日(火・祝)10:00-16:00 ・・・
2012.12.24|営業情報
-
12月〜3月は時間を短縮し営業
明日からいよいよ12月となります。 当館は冬期(12〜3月)の期間は日が短くなるため10時〜16時にて営業しています。 美術館たけでなく、そばカフェレイヨンヴェールも(他時期同様に)同時間帯の営業となりますのでご留意ください。・・・
2012.11.30|営業情報
-
Aスタンプラリー・情報間違いのお知らせ
ただいま安曇野アートライン展と同時に実施しているアートライン・スタンプラリーですが、台紙裏面の情報に記載間違いがありましたのでお知らせ致します。 ラリー期間中の当館の休館日は、『祝日を除く火曜日』と『12月25日〜同月31日』のみとなっておりますのでご注意ください。 印刷前にデータの確認連絡が一・・・
2012.11.25|美術館からお知らせ
-
カレンダー情報について
当HPではカレンダーの添付を終了していますが、安曇野アートライン推進協議会では加盟する全施設の展覧会/イベント/休業が一覧出来るカレンダーを設置していますので、こちらを参考にしていただければ営業状況をご確認いただけます。 なお各施設の表示位置は週ごとに移動していきますが、地域(当館ならば穂高豊科エ・・・
2012.11.10|営業情報
-
世界を旅する美術館めぐり
安曇野市文化課の実施する美術館巡りバスツアーが今年も行われます。 今年のテーマは『海外作家の作品を鑑賞しよう! 世界を旅する美術館めぐり』とのことで当館もコースの中に入れていただきました。この安曇野でぜひ世界のアートを体感し、お楽しみください。(詳細は広報あづみの154号) 日 程:2012・・・
2012.11.07|美術館からお知らせ
-
掲載商品につきまして
誠に申し訳ありませんが、こちらのショッピングページにて販売しております商品は美術館ミュージアムショップで販売中の全商品ではございません。 お問い合わせの多い画集に関しましては(販売終了商品も含め)出来るだけ掲載するよう心がけておりますが、例えばオリジナル商品であっても入荷日の不確定なもの/数や時期・・・
2012.11.02|美術館からお知らせ
-
最寄りICの名称が変わりました
かねてからお知らせしておりました、インターチェンジの名称変更が本日より行われています。高速道路を利用して安曇野へお出かけくださるお客様は、本日より「安曇野インター」となっていますのでご注意ください。・・・
2012.10.07|美術館からお知らせ
-
風景カタログ再入荷しました
長らく品切れとなっていた「風景」画集が館内ショップに再入荷しましたのでお知らせ致します。 同時に、当HP内のオンラインショップでも販売を開始したいと思います。 お待ちくださっていた皆さま、よろしければぜひお求めください。 なお、こちらはフランスの出版物のためテキストは全てフランス語となります。・・・
2012.10.06|グッズ紹介
-
最寄りのインターチェンジの名称が変わります!!
2012年10月7日(日)より当館の最寄りのICの名称が、「豊科(とよしな)IC」から「安曇野(あづみの)IC」へと変更になります。当HP上の表記も(少し早いですが)本日より修正となりますので、どうぞご注意ください。 ※詳細はこちら(外部リンク)をご確認ください。・・・
2012.10.03|美術館からお知らせ