美術館からお知らせの記事
-
美術館カフェに特別メニュー登場!
今年度は4月25日より信州花フェスタが予定されていますので、これに合わせて美術館カフェでは特別に『工芸茶』のご提供を行います。このお茶はジャスミン茶をベースとしており、固いつぼみが目の前でカラフルな花を開くという、1点1点が手作りで組まれたアートのお茶です。大輪が1輪で咲くもの、造形の美しい組み合わ・・・
2019.04.16|美術館からお知らせ
-
3館連携企画です!
この春、新しいメンバーと3館連携企画を行います。スペシャルチケットをお持ちいただくと各施設で特別なサービスが受けられます。このチラシは該当3館のほか、安曇野の主要な美術館や図書館などにも設置があります。どこかで目にされた方はぜひお持ちください。・・・
2019.04.06|美術館からお知らせ
-
花ざかり**なお知らせ
2019年は4月25日より信州花フェスタが予定されています。メイン会場は松本空港の航空公園、サブ会場は当館から車で10分ほどの場所にある国営アルプスあづみの公園です。県内各所でたくさんのお花が咲き乱れるこの時期、当館では「花」をテーマにしたワークショップをいくつか計画しました。展示室ではもちろん花を・・・
2019.04.06|美術館からお知らせ
-
フォトスポット(photo spot)できました!
ARで作っていたフォトスポットからずいぶん時間が経ちましたが、この春ロビーに再びフォトスポットが登場しました!。 ここには2枚の複製画があり、左はヴェニスの風景画(100号作品の縮小版)です。右は第二展示室にある500号の「画家とモデル」を2周りほど縮小したもので同時にモデルが退室しているので、皆・・・
2019.03.25|美術館からお知らせ
-
落とし物のご案内
先日より、定期券の落とし物をお預かりしております。お心当たりのございます方は、美術館へ直接お電話いただけましたら幸いです。ご本人の確認をとらせて頂いてお返ししたいと思っております。・・・
2018.09.16|美術館からお知らせ
-
サポーター募集のお知らせ
当館も毎年参加させて頂いている『安曇野市美術館博物館連携事業実行委員会』では、2018年度にミュージアムサポーターの募集を行なっています。 各施設が研究や調査のサポートであったり、イベントサポーターであったり、様々な形でサポートしてくださる方を求めています。当館ではプチダンサー等で撮影&対応を手伝・・・
2018.08.25|美術館からお知らせ
-
夏パンフ出来ました!
この夏のイベントと展覧会情報をまとめた横長の四折りパンフレットが出来ました。館内での設置とともに近隣の宿泊施設さんや美術館さんや飲食店さんなどに設置をお願いしています。どこかでお見かけになりました際はぜひお手にとってご覧ください!・・・
2018.07.11|美術館からお知らせ
-
インスタグラムにも登録しています。
お知らせが出ておらず失礼致しました。当館でも今年度よりインスタグラムのアカウントを取得し、時折UPしています。よろしければぜひフォローをお願いします。(facebookとTwitterへも自動投稿になるように設定しています。) アカウントは @musee_jansem です。宜しくお願い致します。・・・
2018.06.02|美術館からお知らせ
-
プチダンサーの受付開始時期について
毎年夏に開催しておりますイベント『プチダンサー(ちびっこバレリーナ体験)』ですがお問い合わせが続きましたので、今期は受付開始を早め、6月1日(金)からとさせていただくことになりました。イベント情報もその日に公開となる予定ですのでご確認くださいませ。なお初参加をご検討くださってるお客様は、撮りたいお子・・・
2018.05.27|美術館からお知らせ
-
一部の作品を入れ替えました
近隣小学校の授業活用のため、一部の展示作品を変更しましたのでお知らせします。(新たに展示した作品としましては、「老人と子供」「白のバレリーナ」となっております。) また同授業の都合により10月中〜下旬頃、もう一度展示を変更する場合がありますことを合わせてお伝えしておきたいと思います。・・・
2017.10.02|美術館からお知らせ
-
【重要】HP割引券ご利用のお客様へのお願い
当館では事前にご自宅で当館を調べご来館くださった方のため、このHP内にも割引券をご用意しています。 しかしこのチケットはご家庭で事前に出力(印刷)していただく必要がございます。(ページ内にも記載有) このためご来館時にもし出力せず画面を提示されましても、対応が出来ませんので予めご了承ください。 ・・・
2017.08.22|美術館からお知らせ
-
新しいバス停のご案内
例年、4月下旬〜11月まで運行している中房温泉行き定期バスに関するご案内です。 当館の最寄りのバス停はこれまで『しゃくなげ荘』でしたが、前年しゃくなげ荘は取り壊しになったことから今年度は『旧しゃくなげ荘』という名前となったようです。(場所に変更はありません。) また、合わせて8月20日よ・・・
2017.08.20|美術館からお知らせ